新年明けましておめでとうございます。
そして、みなさん!改めまして、こんにちは。山田香菜子です。
2017年、新年を迎え、新しいブログを立ち上げました。
これまでアナウンサーとして歩んで来ましたが、
留学したり、樹木のことに興味を持ったり、長年続けている書道をさらに本格的にやりたくなったり、発声のことを皆んなと共有してみたくなったりと、去年は変化の一年でした。
それぞれの分野をもっと明確に発信できないかと考え、新ブログ設立となったわけです♪
エンジニアの前田さん(彼のブログはこちら)に協力してもらって、ようやく新年初日にアップすることができました。
前田さん、ありがとう!!
今後は、みなさんと沢山の情報や意見をシェアできたらな、と思っていますので、
どしどしご意見くださいね。
さて、2017年はどんな一年になるかな。しようかな。
抱負ですね!よしっ!!これにしよう!!!
「大切なものに目を向ける。大切なものから目を離さない」
これだ。
今まで、いろんなことに興味を持ち、楽しんで来ました。
年齢を重ね、今年は35歳を迎えます。
自分にとって今何が大切かが少しずつ分かって来たような…気がします。たぶん。
日々の生活の中で、無数の選択を迫られますが、
その時に、「今何が大切なのか」を立ち止まって考え、
地に足つけて大切なものを育める一年にしたいです。
あっ!!つまりは、育む一年ってことなのかも。
まだまだ人生、迷走していますが、
これからも私と仲良くしてください。
そして、みなさんにとっても
素晴らしい一年でありますように、私も願っています。
2017年、バンザ〜イ!!!
今後とも何卒よろしくお願い致します。
山田香菜子